自己紹介

About me

Photo by 坂田律子

音楽や絵は、何のために存在しているのだろう。
私が絵を描きはじめたのは、まだ子どもの頃。上手に描けるから、褒められるから、得意だったから——そんな理由で、それが楽しかった。ギターもまた、かっこいいからという動機で始め、誰かの反応や賞賛を期待する中で続けていた。

What are music and art for?
I started drawing when I was a child—because I was good at it, because I was praised, because it was fun.
I picked up the guitar because I thought it looked cool, and continued playing as I sought reactions, admiration, and praise from others.

最初に入ったバンドabrahamcrossは、反戦反動物実験を掲げるバンドで、社会に対して声をあげるという市民運動的なことをする人たちに初めて接した。
その後、人種差別や原発の危険さ、理不尽さ、不条理さに対する運動に実際に参加し、自分の利益に関係なく他人のために声をあげるという行為を目の当たりにした。
それは、学校で教わった「思いやり」や「優しさ」を本当に行動に移すことだと、肌で感じた。

I joined my first band, abrahamcross, which stood against war and animal testing.
Through them, I encountered people engaged in social activism for the first time.
Later, I participated in movements against racism, nuclear power, and various forms of injustice, and witnessed acts of speaking out not for personal gain, but for others.
It made me realize that the compassion and kindness we’re taught in school only gain meaning when put into action.

マイノリティと呼ばれる人たちは、大勢の中のルールで通用しないことがある。
そしてそのルールは「大勢がそれで問題なくやっているから」という理由で押し付けられ、少数の声が我慢させられていることがよくある。
それは、無知であることや、知らない方が権力者に都合がいいから気づかされないという構造にも根ざしている。
私は、そうした「見過ごされる声」に気づき、代わりに表明するという行為を、ハードコアパンクの現場で学んだ。

People called minorities often face systems that don’t work for them.
These systems are justified by the fact that they work for the majority, and minority voices are frequently forced into silence.
This is often rooted in ignorance—or worse, in a system designed to keep people unaware.
I learned to recognize and speak out on behalf of those overlooked voices in the hardcore punk scene.

 

もともと広告に対して良いイメージを持っておらず、「わかる人にだけ伝わればいい」「わかりやすくする必要なんてない」と思っていた。
でもあるとき、自分の表現が「好き」と言ってくれる人がいて、その出会いが救いになったという話を聞いた。
そういう人に向けて届けるための広告のあり方もあるのではと思った。

I originally didn’t have a good impression of advertising.
I thought, “If you get it, you get it,” and saw no need to simplify or clarify.
But then someone told me they liked what I expressed—and that it had helped them.
That made me think: maybe there’s a form of communication, even in advertising, that exists for people like them.

それまでやっていた仕事はガラス清掃だった。
稼げるし、気楽だった。でもコロナに罹患して長期の体調不良に悩み、肉体労働はもう続けられないと判断した。
そして新しく始めるなら、デザインを学びたいと思った。
最初は「これで食べていけるようにならないと」と思って手当たり次第やってみたけれど、音楽の現場で感じてきたことを思い出した。
「伝えたい人にちゃんと伝えること」そして、「声を出せない人の思いを代わりにカタチにすること」
これが、自分にとって大切なことだと、改めて思った。

Before, I worked in glass cleaning.
It paid well and was relatively easy.
But after getting COVID and experiencing long-term symptoms, I realized I couldn’t keep doing physically demanding labor.
So I decided to learn design.
At first, I tried everything, thinking “I need to make a living with this.”
But then I remembered what I had felt in the music scene:
To truly communicate with those I want to reach.
To give form to the voices that can’t speak for themselves.
That’s what really matters to me.

「伝える」とは、自分の内側から出てきた声だけでなく、悩みを持つ誰かの声を受け取り、自分の言葉を重ねて形にして、それを必要としている人に届けることだと思う。
自己表現と他者への配慮は矛盾するものではなく、伝えたいことを自分らしい方法で表現しながらも、受け取る相手のことを想像して、きちんと届くようにすることが必要だと思う。
そのためには、スキルや知識も磨き続けなければいけない。

“Communicating” isn’t just about expressing what’s inside me.
It’s also about receiving the voices of those who are struggling, layering my own words onto theirs, and shaping them into something that reaches the people who need to hear it.
Self-expression and consideration for others don’t have to conflict.
It’s about expressing things in a way that’s true to myself, while still imagining who’s on the receiving end—and ensuring it truly gets through.
That’s why I need to keep sharpening my skills and deepening my understanding.

そして、「働く」ということは、自分が世界に対して差し出したものが巡り巡ってまた自分に返ってくるような、循環の中にあると思う。
だからこそ、目の前のことに全力で取り組むことが、自分自身の表現や生き方にもつながっていくのだと思う。

I believe that work is part of a larger cycle—what I offer to the world will, in some form, return to me.
That’s why giving my all to what’s in front of me also feeds back into my own expression, and ultimately, my way of living.

だから今は、デザイン塾で基礎を一歩ずつ学び、まずは手を動かし続けています。

So right now, I’m steadily learning the basics at a design school, and simply continuing to move my hands.

上部へスクロール